内容説明
玉と筒だけで楽しめる「筒けん」けん玉のように技を競いあったり、糸がないからこそできるアクロバティックな技に挑戦したり複数人数でレクリエーション感覚で盛りあがることもできます。
目次
1 はじめての筒けん
2 基本の技をおさえよう
3 いろんな技に挑戦しよう
4 2人で楽しむ筒けん
5 筒けんレクリエーション
6 筒けん工作 筒けんをつくってみよう
7 筒けんをもっと楽しもう
著者等紹介
清水悟[シミズサトル]
株式会社筒けん 代表取締役。筒けん考案者。けん玉指導歴16年。けん玉の指導を続けるなかで、「できない…」とくやしがる子どもたちの姿に向き合い、「誰もが『できた!』を実感できるツールを」との思いから筒けんを開発。そのユニバーサルな魅力が評価され、グッド・トイ2021「多世代交流賞」、信州ブランドアワード2021「NAGANO GOOD DESIGN部門」部門賞を受賞。筒けんを新たな「文化」として育てるべく、保育園や学校、地域イベントなど全国各地で活動を精力的に展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。