はっけん!身近な生きもの図鑑 昆虫

個数:

はっけん!身近な生きもの図鑑 昆虫

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784870516175
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8645

内容説明

ダンゴムシは昆虫なの?昆虫の目の数はいくつ?昆虫はみんなさなぎになるの?カブトムシがいない都道府県はどこ?突然変異でピンク色に!その昆虫なぁに?

目次

第1章 昆虫のキホン(昆虫はどんな生きもの?;昆虫の育ちかた;自然の中のつながり;昆虫を見つけるコツ;昆虫は地域によってちがう;昆虫を取り巻く環境の変化;昆虫観察をしよう!)
第2章 身近な昆虫図鑑(コウチュウの仲間;チョウ・ガの仲間;ハチの仲間;ハエの仲間;アミメカゲロウの仲間;トンボの仲間;カメムシの仲間;バッタ・コオロギの仲間;カマキリの仲間;そのほかの昆虫)

著者等紹介

岩槻秀明[イワツキヒデアキ]
愛称はわぴちゃん。自然科学系ライターとして書籍の製作に携わるほか、自然観察会や出前授業などの講師も多数務める。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。千葉県生物学会幹事。千葉県昆虫談話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。