目次
第1章 気象予報士のはなし(気象予報士ってなぁに?;試験に出るのはこんな内容;気象予報士のお仕事インタビュー(1) 山の天気予報 山の安全を守る(株式会社ヤマテン 猪熊隆之さん)
学校の勉強も役に立つ!
気象予報士のお仕事インタビュー(2) お天気ニュースの記事を配信(一般財団法人日本気象協会 安齊理沙さん))
第2章 天気予報のはなし(天気予報ができるまで;天気予報の種類と見かた;命とくらしを守る気象情報;気象予報士のお仕事インタビュー(3) 工事現場や流通、健康を支える(株式会社ライフビジネスウェザー 小櫃美月さん)
天気予報を支える気象観測)
著者等紹介
岩槻秀明[イワツキヒデアキ]
宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会、日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など自然に関する書籍の製作に携わる。自然観察会や出前授業などの講師も多数務める。また「わぴちゃん」の愛称でテレビなどのメディアにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。