内容説明
南房総安房国を中心に膨大な資料と卓越した想像力を駆使した読本、曲亭馬琴「南総里見八犬伝」の作品論評。
目次
安房里見・野島崎に上陸
物語の発端・結城合戦とは
空前の人気・『八犬伝』
中国説話などを用いる
なぜ里見氏を描いたのか
怨霊の物語
洲崎神社と役行者
富山の洞窟と伏姫
安房里見氏の城
八犬士出現の背景〔ほか〕
著者等紹介
中谷順子[ナカタニジュンコ]
1948年生まれ。日本文藝家協会、日本ペンクラブ、日本現代詩人会、会員。千葉県詩人クラブ元会長。「覇気」主宰。「撃竹」同人。千葉県生涯大学校講師。平成18年千葉県文化功労賞(知事賞)受賞。千葉日報新聞「日報詩壇」選者。船橋市文学賞「詩部門」選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。