出版社内容情報
法学博士・山口真由さん推薦! 米マッキンゼー出身の著者による、女性のための『なめられない品格』
「いつも正当に評価されていないと思い込んできた。でも、自分を過小評価していたのは自分自身だった。私たちの中には輝くような才能が備わっている」(序文より)
著者、リサ・サンが独自に編み出した心理テストに答えると、だれもが秘めている8つの「一番の強み」がわかります!
一度でも「あなたでは不安だ」と言われたことのある人には刺さりまくる!
「リサは若く、時折、熱心すぎる印象。もっと『品格』を追求すべき」
マッキンゼー時代、上司からの年次評価でこう言われた著者が考えた「品格にみちた、なめられない私」のなり方を紹介!
独自の心理テストからわかる8つの「一番の強み」を自覚し、使いこなすことで、内側からにじみ出る自信が身につきます。
【質問の例】
・新しい人に会うのが好きだ
・将来はどうなるだろうと、しょっちゅう考える
・人から好かれているかを気にする
・「あなたはいい人すぎる」と言われる
・新しいことを学ぶのが楽しい etc…
内容説明
セルフテストで自分のタイプがわかる!主導する力・目立つ力・成果を出す力・与える力・頭脳の力・創造する力・楽観の力・自分を支える力。8つの“自信の言語”が味方になる。USA TODAYベストセラー!元マッキンゼーの著者が贈る!「軽く見られる問題が解決した」と全米で話題の本。
目次
1 なめられない人の条件(自信を再定義する;品格を持つ決意をする)
2 あなたの“一番の強み”を見つける(あなたの“自信の言語”を特定する;自信の8つのタイプを知る)
3 あなたの自信を発揮する(「自信」を自由に使いこなす;「ワンランク上の品格」で人生が変わる;「つながりの力」を手に入れる;“なめられない私”同士が手をつなぐ)
著者等紹介
サン,リサ[サン,リサ] [Sun,Lisa]
台湾移民の両親のもと、カリフォルニアで育つ。高校を2年早く卒業し、6つのアルバイトと奨学金、学資援助でイェール大学の学費を工面した。マッキンゼー・アンド・カンパニーで10年以上コンサルタントを務めた後、世界一周のひとり旅に出て、ボディ・ポジティビティとインクルージョンと自信を促進する独自の服飾ブランド、Gravitas(グラビタス)を立ち上げることを決意。2013年の立ち上げから6週間後、Gravitasは『O,The Oprah Magazine』『People』『Todayshow』で紹介された。それ以来、事業は軌道に乗り、その活動にはAAPIの活動やニューヨークのガーメント地区へのコミットメントも含まれている。「ドレス使い」の異名を持ち、講演家としても引っ張りだこで、女性たちにグラビタスやその活用法に関する苦労して得た知識を伝授している
山口真由[ヤマグチマユ]
法学博士、信州大学社会基盤研究所特任教授
鹿田昌美[シカタマサミ]
国際基督教大学卒。小説、ビジネス書、絵本、子育て本など、70冊以上の翻訳を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。