舞台の上の殺人現場―「ミステリ×演劇」を見る

個数:

舞台の上の殺人現場―「ミステリ×演劇」を見る

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 234p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784867820469
  • NDC分類 772
  • Cコード C0074

内容説明

ホームズ、クリスティから、現代社会の謎の深淵まで。“ミステリ演劇”の魅力のすべてがこの一冊にちりばめられている!!だます!だまされる!ナマで見るサスペンス劇ガイドブック。

目次

1(幕開き;演劇とミステリの出会い;女王・クリスティ;フーダニット名作選;名探偵に難題;現実はハードボイルド)
BREAK(怪談)
2(警察;裁判;牢獄)
3(不条理の衝撃;過去と未来へのタイムトラベル;現場検証・2020‐2023年;目撃者・観客;パンドラの箱)

著者等紹介

麻田実[アサダミノル]
1936年生まれ。慶應義塾大学卒業。59年からNHK、92年から制作会社カズモでテレビ番組を製作。現在役員プロデューサー。ミステリでは、「幻影城賞」第二回佳作。現在、「ハヤカワミステリマガジン」「季刊文科」で劇評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

志村真幸

1
 本書は、ミステリを主題とした舞台、芝居がテーマのエッセイ集だ。  『ハムレット』、クリスティの『ねずみとり』、アイラ・レビンの『死の罠』、三島由紀夫が脚本化した『黒蜥蜴』、レジナルド・ローズの『十二人の怒れる男』、ピランデルロの『ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ』など。  「怪談」「警察」「裁判」「牢獄」といった章も楽しい。  透徹した視線からの冷静な分析がいい。ファン意識を感じさせつつも、ダメなものはバッサリと切り、明確に根拠・理由が示される。  ミステリ好きも舞台好きも満足できる一冊。 2025/04/28

はる熊猫

0
ミステリ演劇の歴史と魅力がわかりやすく解説されている。演劇史でもクリスティ作品が分岐点なのはすごい。探偵作家クラブの演劇に興味がわいた。「舞台の上の殺人現場の犠牲者たちは無駄死ではなかったのだ」というまとめの一文が、面白おかしかった。2024/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21589811
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品