「森の演出家」がつなぐ森と人―五感を解き放つとっておきの自然体験

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

「森の演出家」がつなぐ森と人―五感を解き放つとっておきの自然体験

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 06時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784759820126
  • NDC分類 653.2
  • Cコード C0095

内容説明

東京・奥多摩の森を中心に活動する「森の演出家」、土屋一昭。自然の中での体験・体感を重視し、参加者に元気を与えるその活動は、ビジネスパーソン、企業経営者、医療関係者、教育関係者など、幅広い人たちの熱い注目を集めている。また「森」「人」「食」をキーワードに独自に確立した「五感メソッド」によって、森林ガイドとして自然とのふれあいの機会を提供するだけでなく、地域創生サポート、婚活プロデュースなど、多面的な活動を展開している。森の良さも怖さも知り尽くしているからこそ実現できる、リアルな自然体験。リピーター続出の舞台裏を大公開。

目次

第1章 「東京最後の野生児」と呼ばれて(遊び場は森の中;天職に出合うまで;3.11を経て使命に気づく ほか)
第2章 癒やしの森へ、ようこそ(「森の演出家」という仕事;「五感メソッド」とは;都会育ちの子どもたちと森 ほか)
第3章 五感を磨いて日本を元気に(五感メソッドの婚活プロデュース;野生児スキルは求められている;「森の演出家」として実現したいこと)

著者等紹介

土屋一昭[ツチヤカズアキ]
一般社団法人森の演出家協会代表。「東京・多摩国際プロジェクト」多摩本部代表。1977年東京都青梅市生まれ。青梅と奥多摩の2軒の古民家にゲストを迎え、森・人・食をつなぐ「森の演出家」活動に勤しむ。2009年からネイチャーガイドとして、「ツッチー」の愛称で、多くの子どもや大人に自然体験の魅力を伝えてきた。小学校への出前授業や各地の森のサポート事業で全国を飛び回る。自然教育や地方創生への功績によって、2017年に第5回グッドライフアワード環境大臣賞(個人部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品