プロパガンダ (新装版)

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

プロパガンダ (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月25日 08時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784867425299
  • NDC分類 361.46
  • Cコード C0030

出版社内容情報




【目次】

内容説明

「大衆の世論」を操作する側の手法を知れ。プロパガンダ=大衆洗脳を見破り対抗せよ。オールドメディアはこうして世論を操作している。捏造報道、大衆洗脳、情報統制、広告宣伝…今も昔も変わらぬカラクリを暴露。ダマす側もダマされる側も必読!

目次

第1章 大衆をコントロールする
第2章 新しいプロパガンダの誕生
第3章 新しいプロパガンディストたち
第4章 心理学を応用したプロパガンダ
第5章 巨大化する企業と大衆の関係
第6章 プロパガンダと政治家のリーダーシップ
第7章 女性たちもプロパガンダを使って団結する
第8章 教師や学校だってプロパガンダを行うべきだ
第9章 社会福祉事業におけるプロパガンダ
第10章 芸術と現代ビジネスとプロパガンダ
第11章 プロパガンダのメカニズム―どのように伝わるか?

著者等紹介

バーネイズ,エドワード[バーネイズ,エドワード] [Bernays,Edward]
「広報・宣伝(PR)の父」と呼ばれたアメリカ人広報マン。1891年ウィーン生まれ。1995年に没したが、戦争宣伝から商品の売り込みまで、ありとあらゆる宣伝活動(プロパガンダ)に従事した。心理学者ジークムント・フロイトの甥であり、多様な心理学手法を駆使して世論操作大衆の合意形成を行う

中田安彦[ナカタヤスヒコ]
1976年生まれ。早稲田大学卒業後、大手新聞社勤務を経て、副島国家戦略研究所(SNSI)研究員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品