- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
1970年東京・六本木。堀内誠一が編集長以上の権限を持つ日本初のアートディレクター制の雑誌として生まれた特別なアンアン。
目次
新雑誌のため六本木にビルを買う
ミュータント、堀内誠一
ウイークリー・ファッションとパンチ・メンズモード
写真とファッション誌
三冊の写真論
ファッション誌とアートディレクター
「ボクにもよくわからないんですヨ」
いよいよ、創刊!
三宅一生、高田賢三の登場
ファミリーヌード第一号〔ほか〕
著者等紹介
椎根和[シイネヤマト]
編集者・作家。1942年福島県生まれ。早稲田大学第二商学部卒業後、「婦人生活」編集者に。その後、平凡出版(現マガジンハウス)で「平凡パンチ」「アンアン」の編集に携わり、講談社開発室、「日刊ゲンダイ」創刊編集長を経て、以後、「ポパイ」チーフディレクター、「オリーブ」創刊編集長、「週刊平凡」編集長、「Hanako」「Comicアレ!」「LIKE A POOL」「リラックス」の創刊編集長を歴任。関わった雑誌は十一誌に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。