- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
日本を元気にしたい!ライブコマースで独走するアパレル業界のヒロインの夢と希望と人生哲学。
目次
01 「憧れ」を抱いて日本へ留学
02 アパレル会社の「生産管理」から独立、私が「社長」になるまで
03 オリジナルブランド「ABITOKYO」始動。大ヒット商品を連発した訳
04 「ABITOKYO」の強みは「商品力」
05 日本で「ライブコマース」を広げて、新しい販売ツールでもっと活気のある日本へ
06 「ライブコマース」に挑戦して見えてきたこと
07 私と「仕事」、そしてこれからの「夢」
巻末付録 元気になれる燕社長の「今日のひとこと」
著者等紹介
燕泳静[エンヨンジン]
株式会社Sホールディングス・株式会社ABITOKYO 代表取締役CEO。中国生まれ。18歳で日本に留学。卒業後、イトキンの洋服OEMをやっているメーカーに就職。就職先が民事再生のため、2010年に自宅の1室で独立する。2012年、株式会社Sホールディングスを設立。2019年、株式会社ABITOKYOを設立。自社ブランド設立後3ヶ月で月商5000万、1年後には月商1~2億の実績を上げる。現在では自社6ブランドを運営。2021年10月10日にライブコマース機能付きEC通販モール“1899mall”を立ち上げる。日本を盛り上げるためのライブコマース事業及びライバー育成事業にも取り組む。TIKTOKの「燕チャンネル」で自らライブコマースも行う。現在は年商50億超。日本でのライブコマースの普及に特極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。