内容説明
懐かしい札幌の風景を紹介した写真集。かつての街並みや暮らしぶりなど、まちの発展とともに生きてきた人々の軌跡を貴重な写真で振り返ります。北海道新聞の地域情報版「さっぽろ10区」の好評連載を単行本化。
目次
第1章 駅かいわい(JR札幌駅―ハイカラな街の玄関;札幌駅前の商業施設―五番舘、そごう消え 巨塔出現;JR桑園駅―物流の街 大きく変貌 ほか)
第2章 まちの変遷(4丁目十字街―書店並ぶ商業の中心地;大通公園―元「火防線」祭典の地に;大通公園3丁目かいわい―60年変わらぬ人の波 ほか)
第3章 市民の暮らし(狸小路と映画館―娯楽と商いの中心地;円山動物園―子どもの夢乗せ進化中;野球場―あこがれの中島、円山 ほか)