すごい!ミミックメーカー―生き物をヒントに世界を変えた発明家たち

個数:

すごい!ミミックメーカー―生き物をヒントに世界を変えた発明家たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月15日 18時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 46p/高さ 23X29cm
  • 商品コード 9784867060469
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

内容説明

カワセミが新幹線に!?葉っぱが太陽電池に!?ザトウクジラが風力発電に!?米国科学振興協会AAAS/SubaruベストSTEM絵本賞受賞。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

76
科学絵本。ミミックメーカーとは、バイオミミクリー(バイオミメティクス)という科学分野で働く発明家のこと。サイエンス作家のジャニン・ベニュスが創った言葉。活躍分野は様々で、建築家/植物学者/生物学者/化学エンジニア/デザインエンジニア/電気エンジニア/材料工学エンジニア/機械設計エンジニア/微生物学者/動物学者など。この本では10人のミミックメイカーを紹介している▽ミミックメイカーになるには、観察しよう/作ってみよう/発明しよう/分析しよう/問題を解決しよう▽参考図書、参考サイトあり。良本、2023.7刊2024/03/18

たまきら

39
読み友さんの感想を読んで。お、面白い!新幹線の開発とカワセミ、バードウォッチングが好きな鉄道マンのお話は日本が舞台なこともあり特に面白かったです。サメ肌にわさびおろし以外の活用方法を見出した話もとても面白かった!いや、知らないことばかりだなあ。もっともっと調べてみたくなるお話ばかりです。2024/03/21

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

16
自然のすぐれたところをまねして、便利な発明品を作る人のことをミミックメーカーというそうです。『 新幹線(仲津英治)/ 太陽電池(ユー・リン・ルー)/ 抗菌構造(トニー・ブラウン)/ 集水ボトル(パク・キテ)/ バイオエンシュア(ラスティ―・ロドリゲスとレジーナ・レッドマン)/ 風力発電(フランク・フイッシュ)/ 1枚のドローン(キングズリー・フレジェネ)/ ゲックスキン(ダンカン・アーシックとアルフレッド・クロスビー)』2024/02/08

ヒラP@ehon.gohon

11
【再読】大人のための絵本2024/02/13

千利体

9
白岡こもれびの森で読了 自分も観察すれば世界を変えられることを忘れないでいたい2023/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21362825
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品