出版社内容情報
累計10万部突破!舞台化決定!!大絶賛・歴史改変ファンタジー第4巻!
内容説明
孫娘ベルと、未来改変の一歩を踏み出した元わがまま姫のミーア。帰国した彼女を待ち受けていたのは、忠臣の無茶振り―偏屈頑固な超変人賢者の説得だった!理由を聞けば、ある公爵令嬢の妨害工作で、開校目前だった聖ミーア学園の学園長候補が全員逃走。唯一の頼みの綱はその師匠らしく…?目指すは、来たる大飢饉に備えた「未来の天才児たちによる新種小麦の開発」。優秀な長を手に入れ、帝国に学問の門戸を開くべく、叡智・ミーアが動き出す!「こうなったら、わたくしが教鞭を取って差し上げますわ!…あらアンヌ、なぜ止めますの?」保身上等!自己中最強!小心者の自称敏腕教師が、孫娘と共に運命に徹底抗戦する、歴史改変ファンタジー第4巻!書き下ろし中編&巻末おまけ「ミーアの日記帳」&描き下ろし四コマ他、豪華収録!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
サンゴ
28
もしもの時に備えたサバイバル知識が役に立ったね2023/09/12
うっかり呑兵衛
27
学院の創設、そして無人島でのバカンス(サバイバル)。すっかりリア充しているミーアとその背後で動く思惑……、蚊帳の外に置かれてしまっているミーアベルがどう絡んでくるのかも含めてどう展開するのかが楽しみ。電子版特典は料理長の話、こうした改変前後の対比にグッとくる。2021/01/02
なつきネコ
23
ミーア、劉備の真似をする。そういえば家臣任せで上手いことやるのは劉備に似ているかもしれない。ミーアのモデルの1人も劉備だったりしたらおもしろいかも。しかし、三顧の礼のマネも時間つぶしのテクニックを持つミーアの前ではさほど難しくない。しかし、ケーキのたとえで悩むミーアの本質ならルートヴィヒが従ってしまうのはわかる気もする。私は男性向けラノベを読んでいたからか、男性陣の体系描写の多さに驚いていました。そっか、ミーア、アンヌの水着が主ではないのだなと。当たり前とはいえおどろいた。2023/11/24
わたー
19
★★★★★ミーア学園創立の危機。それを未然に防ぐため奔走するミーア。ついでに爆上がりする彼女の名声。この感じがクセになってきている自分がいる。ただボーッと突っ立っているだけで評価が上がるとか最高すぎる。2021/07/28
T
17
未来改変の一歩を踏み出したミーア。ルードヴィッヒからの要請により帰国した彼女を待っていたのは、開港間近な聖ミーア学園の危機だった。さらには、四大公爵家のご令嬢・エメラルダも動き出し・・・・・・。ミーア姫はこの局面をどのように乗り越えるのか、シリーズ第4巻。ギャップの面白さは言うまでもなく、過去(前時間)と未来での周囲の人々のミーアへの想いと変化に心温まりつつ、本編では二つの問題が同時に進んでいき面白かったです。今回は危機が解決せずに終わったため、次回どうなるのか楽しみです。2020/12/03