オトナ女子の言語化力―「どうしてわかってくれないの?」がなくなる

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

オトナ女子の言語化力―「どうしてわかってくれないの?」がなくなる

  • 吉井 奈々【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • フォレスト出版(2025/12発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年11月24日 01時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866803524
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0030

出版社内容情報

■「 ど うして わ か って く れ な い の ? 」がなくなる。

自分の気持ちを、自分の言葉で伝えられる女子になる。
職場や恋愛、SNS上でのコミュニケーションまで、あらゆる場面で役立つ「すぐ言語化できる型」が満載!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
断る/距離をとる/お願いする/謝る/フィードバックする/雑談する/感謝する/労う/励ます/褒める and more...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■全40シーンの「言葉のクローゼット」例で、頭の中のモヤモヤ感情をすぐに言語化!
◎業務を手伝ってほしい
◎ミスを報告・謝罪したい
◎上司にフィードバックを求めたい
◎頼まれ事を断りたい
◎異性に伝わるプレゼントをしたい


【目次】

内容説明

もう「言葉にできない」で悩まない。自分の気持ちを、自分の言葉で伝えられる女子になる。お願いする、謝る、フィードバックする、雑談する、褒める、感謝する、励ます、断る…。仕事・恋愛・友人関係、あらゆるコミュニケーションの場面で役立つ「すぐ言語化できる型」を全50紹介。

目次

第1章 人生をもっと楽しむために「言語化力」を磨こう
第2章 感情や思考をどんどん言葉にしてみよう
第3章 言葉の解像度アップ&バリエーションを増やそう
第4章 言語化した言葉で「伝える力」を高めよう
第5章 「型」に倣って言葉を組み合わせて使おう
第6章 自分だけの文章で言語化のアウトプットを楽しもう

著者等紹介

吉井奈々[ヨシイナナ]
一般社団法人JCMA代表理事/コミュニケーション講師。企業や教育機関でコミュニケーション講師として活躍。15年間にわたって約7万人に「心を大事にするコミュニケーション」を伝えている。出生時に割りあてられた性別は男性だったが、性別適合手術を受けて戸籍を女性に変更し、現在は男性と結婚。自身の生き方と経験から、さまざまな立場の人の気持ちを汲んだコミュニケーションが得意。アメリカに渡り、心理療法の権威リチャード・バンドラー博士から直接教えを請い、心のしくみを“言葉”で紐解く癒やしと変容の技術を修得。現在はメンタルケアとコミュニケーションの専門家として、全国で講演・企業研修・指導を行なっている。NHK・Eテレの教育番組や日本テレビ系列の人生相談番組で、3年間レギュラー出演するなど、メディア出演も多い。各方面で「相手も自分も大切にする」独自のメソッドで、心の悩みや不安、自己犠牲的な生き方、恋愛、結婚、子育て、パートナーシップなど人間関係の問題を解消する考え方を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品