運を引き寄せる実験<br> 全捨離したら人生すべてが好転する話―運を引き寄せる実験

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

運を引き寄せる実験
全捨離したら人生すべてが好転する話―運を引き寄せる実験

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月23日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866801346
  • NDC分類 597
  • Cコード C0030

内容説明

運がよくなるには、「開運体質」をつくること。それには、あなたの人生のパワースポット「家」の中を変えるしかない。全捨離とは8割のモノを捨てること。あなたの知らない新しい世界にお連れするスピリチュアル実践本。

目次

第1章 全捨離したらいったいどうなるの?(運の研究をしながら、私が全捨離に出会う少し前;師匠に言われた衝撃的なひと言 ほか)
第2章 全捨離とは何か?その秘密に迫る(ミニマリストや片づけ術との違い;人間は物欲から離れられないのか ほか)
第3章 「全捨離実践法」―まずはここから始めよう!(全捨離を始める前にゴミ袋100袋を買う;邪気と闘うという決意を強く持つ ほか)
第4章 「全捨離実践法」―玄関・リビング・寝室・押し入れ・洗面所ほか(玄関は運気の入り口;リビングを攻略。思い切った全捨離が必要な場所 ほか)
第5章 ギリギリ対談 全捨離、言わせてもらいます!(全捨離を始めたら、必ずやつらがやって来る…;魑魅魍魎たちに、負・け・な・い・で! ほか)

著者等紹介

櫻庭露樹[サクラバツユキ]
スピリチュアル研究家。開運ユーチューバー。パワーストーンショップ「Ameri Stone」代表取締役。神奈川県川崎市で雑貨店をオープン。海外を飛び回り数多くの商品を取り扱うなか、天然石・パワーストーンに出会う。その素晴らしさを伝えるため東京・自由が丘に天然石の専門店Ameri Stoneをオープン。現在は、開運ユーチューバーとして登録者数10万人以上のユーチューブチャンネル「櫻庭露樹のYOUTUBE運呼チャンネル」を開設し、開運に関するさまざまな話を展開するほか、全国各地で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

23
 何かちょっとスピリチュアル…そこに慄きつつ読み進めたら結構参考になりました。「捨てるか悩んだら捨てる。」この思い切りって女性にはなかなか難しいと思います。が、実践したらそれはもう、劇的に片付くに決まってる。片手をブルドーザーだと思って物をゴミ袋に落下させるべし。かなりギリギリ発言満載なので、漫談としても面白い。2021/07/20

kum

22
断捨離ではなく全捨離。失礼ながら全体的に怪しさ満点なのだけど、それはそれで面白かった。0.1秒でも迷ったら捨てるなんてことはとても出来そうにもないが、「全部出して掃除して、絶対に使うモノだけ戻す」ことを実行できたら確かに世界が変わりそう。最後の対談でもだいぶフザけた後に、まじめなあとがき。「何があっても、何もなくても大丈夫」である自分であることが前提で生きていると「執着や恐れもなく、安心して生きていられる」という言葉が心に響いた。「想定外の人生を歩もう」というメッセージもいい。2023/03/10

paluko

9
全捨離は「断捨離」からスピンアウトした用語だと思うんだけど、冒頭に「『全捨離』は櫻庭露樹が商標登録をしております」と但し書きがありワロタ。本家よりスッキリからっとしている感じ。「何があっても大丈夫、というのは、不幸なことが起こらないのではなく、すべての出来事に喜怒哀楽を味わいながらも、素晴らしい経験・体験として受け入れ、魂を磨いていけるということです」(198頁)。いい事言ってくれますね!2023/03/01

chocolat

8
片づけのモチベーションUPにYouTubeをいつも見ていて、こちらの本も読んでみたのだけど、内容はまったく同じなのでYouTubeだけで充分だった。2022/04/06

ジュリ

5
いろいろと物を捨てると運がよくなるという話。捨てたから運がよくなったというよりも、気持ちの問題だと思う。何かを捨てられないのは「これを捨てたらもう手に入らないかもしれない」といった不足の気持ちがあるからではないだろうか。捨てることで「また手に入れることはできる」と思ったり、不足よりも今あるものの方に意識が向いていくはず。あるという方に意識が向くから、運がよくなるのだと思う。2021/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18067997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品