- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
出版社内容情報
【本書の内容】
身軽になって次のステージへ!
私らしく、気持ちよく再出発するコツ32篇―心・住まい・持ちもの・身体・お付き合い―
嫁、母、姑、料理研究家、さらには社長夫人として約半世紀を駆け抜けてきた著者が、70歳を迎えた今だからこそ立ち止まって考えた「これから」の人生。これまで公には語られなかった、暮らしの中の様々な取捨選択について、初めて披露する住居インテリアや衣服コーディネート、見事な三点倒立など必見のカラービジュアルも充実しています。人生の仕舞い方や捨てることばかりに腐心する“終活本”が多い中、「無理と無駄」を省いて心から生活を楽しみたいと願う男女にぴったりの1冊。次のステージへ進む勇気が湧いてくる本です!
◆構成 はじめに・ゆっくりだからこそ見える景色 1章・心を軽やかに
2章・住まいを心地よく 3章・持ち物を整理する 4章・身体の心がけ
5章・お付き合いを考える おわりに・人生を楽しく“仕切り直し”ましょう
【著者】
江崎美惠子(えざき・みえこ)
兵庫県生まれ。甲南大学在学中に現・江崎グリコ社長・江崎勝久氏と結婚。一男二女に恵まれ、家事・育児に専念するが、37歳のときに辻学園調理・製菓専門学校に入学し、調理師免許などを取得する。1991年より自宅で料理教室主宰。1996年に芦屋市内でシュガーデコレーションケーキの店と教室「江崎サロン・プレステージ」を、2003年には料理教室「プルミエキッチン&スタジオ」を開く。著書にレシピ集『江崎美惠子の芦屋風味のおもてなし』(小学館スクウェア)、『ふたりでクッキング』『1週間システムクッキング』、暮らしのマナーをつづった『芦屋スタイル』(以上、講談社)『江崎家へようこそ芦屋流おもてなし』(中央公論新社)など。フランス料理アカデミー日本支部会員。日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
目次
はじめに ゆっくりだからこそ見える景色
1章 心を軽やかに
2章 住まいを心地よく
3章 持ち物を整理する
4章 身体の心がけ
5章 お付き合いを考える
おわりに 人生を楽しく“仕切り直し”ましょう
著者等紹介
江崎美惠子[エザキミエコ]
兵庫県生まれ。甲南大学在学中に現・江崎グリコ社長・江崎勝久氏と結婚。一男二女に恵まれ、家事・育児に専念するが、37歳のときに辻学園調理・製菓専門学校に入学し、調理師免許などを取得する。1991年より自宅で料理教室主宰。1996年に芦屋市内でシュガーデコレーションケーキの店と教室「江崎サロン・プレステージ」を、2003年には料理教室「プルミエキッチン&スタジオ」を開く。フランス料理アカデミー日本支部会員。日本ソムリエ協会認定ソムリエ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- SEの処世術 新書y