THIS IS MARKETING―You Can’t Be Seen Until You Learn to See

個数:

THIS IS MARKETING―You Can’t Be Seen Until You Learn to See

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月14日 09時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 327p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866672083
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

出版社内容情報

マーケターが顧客に嘘をつき、スパムメールを送ることに罪悪感に覚えながら 仕事をする時代は、もう終わらせなければならない。 ソーシャルメディアで集めたデータと人とのつながりを混同することも、 注目を集めるためにお金を浪費することもやめるべきだ。本書は、著者の英知が詰め込まれた永久保存版の一冊。 パーミッション・マーケティング(Permission Marketing)、紫の牛(Purple Cow)、 トライブ(Tribes)、運命の谷(The Dip)など、 ゴーディン氏が生み出した概念や言葉は、現在もビジネス用語として使われている。
・潜在顧客を探し出す方法
・消費者への提案を正しく位置づける方法
・対象となるマーケットとの信頼関係の築き方
・社会的地位・所属先、優位性など、顧客が自認する「物語」へのアプローチ法
・緊張状態を作り出したり解消したりするチャンスの見つけ方

内容説明

パーミッションマーケティング、ドライブ、運命の谷、ストーリー…世界中のマーケターが使っている顧客インサイトをつかむ不変のメソッド。

目次

大衆向けでもスパムでもない、恥ずかしくないマーケティングを始めよう
マーケティングはストーリー、つながり、体験を通して消費者を変える
信じてくれる消費者は「成長しそうな最小の市場」にいる
より良いものを生み出すための「共感」の技術
一般的な商品を超えて「強み」をつくる
思い通りの結果を出すために大切なこと
「最小の市場」で生き残り続けるために
消費者は自分と同じステータスの人にとらわれる
消費者を動かす「緊張」の力
消費者の変化をとらえるツール「ステータス」
賢いマーケターの事業計画書・記号・シンボルの扱い方
「消費者に合わせた対応」から得られるもの
正しい戦術・戦略・目標で適切な消費者を探す
ストーリーをもたらす「価格」の重要性
取引をうながす「パーミッション」と「注目」
「信用」で忠実な顧客を集める
「トライブ」をつくり市場を導く
マーケティングは必ずうまくいく

著者等紹介

ゴーディン,セス[ゴーディン,セス] [Godin,Seth]
今、もっとも影響力のある作家、ブロガー。altMBA、Squidoo、Yoyodyneの創始者。元Yahoo!副社長、Marketing Hall of Fameのメンバー。毎日更新されるSETH’S BLOGは、数百万人に読まれ、世界でもっとも人気のあるブログの1つになっている。18冊の著書はベストセラーになり、35カ国語以上に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品