名医が教える妊活と不妊治療のすべて

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

名医が教える妊活と不妊治療のすべて

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 113p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784866671994
  • NDC分類 495.48
  • Cコード C2047

出版社内容情報

今や、妊活をするうえで特別なことではなくなった不妊治療。治療法だけでなく必要な栄養素など生活習慣についてもわかりやすく解説。日本を代表する不妊治療のスペシャリストによる妊活と不妊治療のすべて。

内容説明

不妊とはカップルの両者が関わる課題…時間の許す限り一緒に通院することが理想なのです。お互いの共通の問題を解決していこうということを確認してもらえれば、まずは準備完了といえます。現在、カップルの6組に1組は「不妊」と言われています。不妊の背景は人それぞれ。最適・最速な解決策を見つけましょう。

目次

1 不妊、つれづれなるままに(ふ・に・ん?;不妊!どうする?;不妊外来へようこそ! ほか)
2 不妊、ここだけはおさえておきたい(卵子の老化;精子の老化;今の自分の卵巣年齢を知ろう ほか)
3 不妊、実はこれも大事(妊娠前にしておきたい検査・ワクチン接種;喫煙とアルコールと妊娠;葉酸―不足しがちな栄養素 ほか)

著者等紹介

藤原敏博[フジワラトシヒロ]
1961年生まれ。山口県出身。東京大学医学部卒。元東京大学医学部附属病院女性診療科・産科講師・周産母子診療部IVFセンター長。米国ハーバード大学、マサチューセッツ総合病院への留学などを経て、2008年山王病院リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター長に就任。日本不妊カウンセリング学会理事長。2018年医療法人社団鳳凰会フェニックスアートクリニック院長に就任

高柳明音[タカヤナギアカネ]
東京都出身。国際医療福祉大学生殖補助医療修士(現在博士課程に在籍中)。日本卵子学会認定生殖補助医療胚培養士、日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラー。American Society for Reproductive Medicine(アメリカ生殖医学会)Embryology Certificate取得。2015年~現在東京大学医学部附属病院女性診療科・産科IVFセンターにて胚培養士として勤務。2018年医療法人社団鳳凰会フェニックスアートクリニックの胚培養部門主任に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Taka

12
妊娠したら、のことはよく考えていた。染色体検査や羊水検査しようとか。無痛分娩がいいなとか。基礎体温ガタガタだったけど、寒いからかなとか生理はあるしな、多少運動してるしな。と思ってた。ダメだ。欲しいと思った時に自分の手の届かないところで手に入らないものだった。今日も下腹が痛い気がする。もうしのごの言わないでまずレディースクリニックへ。排卵検査薬も買いましょう。、2月。3月。数回タイミング取ってダメだったら即次へ。今必死にならないでいつ必死になるのか。受精したとしても育つかわからない。今でよかったと思いたい2024/02/02

MMickey

1
妊活に辺り漠然とネガティブな感情になっていたが、不妊治療の進歩は目覚ましく、ステップに沿って冷静に(これが難しいが)進めていけば良いと思える。妊娠に関わる色々な要因は、それぞれの個性・運命として受け止め対処したい。2024/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15113588
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品