小学校受験バイブル―賢い子育てをするために

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

小学校受験バイブル―賢い子育てをするために

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866671406
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C0037

出版社内容情報

「お受験は共働き家庭には不利」という時代は終わりました。昔は、働くママは学校行事を手伝いにくいため、あまり進んで入学を受け入れていない学校もありました。しかし昨今の少子化や共働き家庭の増加により、このままでは入学希望者が減ってしまうため、学校側も、共働きの家庭を受け入れるようになってきたのです。また、共働きが増えたことにより世帯年収が増え、子どもに掛ける投資額も増え、小学校受験をする家庭が増えました。
しかしそうは言っても、育児・仕事・家事など、日々の生活に追われているママの小学校受験は、簡単ではありません。
本書では「働くママの、小学校受験に生かせる子どもとの日常生活の関わり方」を主軸とし、結果として小学校受験をする、しないに関わらず、ママとの日常生活のなかで、有名小学校に合格するくらいの人間力が培われる子育てのノウハウが書いてあります。
働くママが笑顔でいられるように、無理なく楽しんで育児をしながら小学校受験にも挑めるような方法を、幼児教育に50年携わる宮田紀子先生の教えをもとに伝授します!

目次

第1章 小学校受験とは
第2章 小学校受験に勝つ子を育てる15か条―働きながらでも、家庭にいながらでもできる
第3章 夏を制する者は受験を制す!
第4章 願書はラブレター、面接対策は就職活動
第5章 さあ、試験本番へ!
おまけ 先輩ママに聞く一問一答

著者等紹介

二宮未央[ニノミヤミオ]
幼児期をニューヨークで過ごし、帰国後に小学校受験を経て私立聖心女子学院初等科へ入学。私立聖心女子専門学校保育科を卒業。幼稚園教諭を経て結婚。出産・育児に入る。主婦として家事全般や子育てにいそしみつつ、保育士としても活動。保育園新規開園の立ち上げも経験する。2016年から(株)エアー・シンフォニーに所属。2017年、「宣伝会議」の編集・ライターコースの卒業制作で最優秀作品賞を受賞

宮田紀子[ミヤタノリコ]
慶應義塾大学卒・教育心理専攻。大学卒業後、幼稚園勤務を経て、小学校受験のための教室を設立。東京都の住宅街で昭和43年から現在に至るまで50年余指導を続け、卒業生は1000人に上る。小学校受験最難関ともいえる慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部などを筆頭に有名私立・国立小学校に毎年何名もの合格者を輩出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shannon

1
たくさんの能力を持った子供を授かり、育てる素晴らしい事業。子供の本質を磨き上げる。 こんなにも全身で母親を求めてくれる時期は、幼児期までで。一生にその時期は一度きり。子供の幼児期は親子にとって数年しかない。 親の務めとは、親の手が届かなくなったあとも、子どもが一人でたくましく生きていけるように育てること。2024/07/01

1
二宮未央さん『小学校受験バイブル賢い子育てをするために』をここで記録▼小受はできないことを諦めずできるまで頑張る中で、忍耐力、考える力、向上心など非認知能力と人間力を鍛え、喜びや達成感を家族で共有し絆を深めることができるプロセス▼合格できる子①素直、②高自己肯定感、③マナー言葉遣い生活習慣が良い▼合否は出来不出来ではなくその学校への向き不向き▼模試や合否の結果に親は動じたり落胆せずデーンと構える。▼ただ目に入る・聞こえるだけでなく観よう・聴こうと思って見聞きしているか▼後はキンドルハイライト参照。要復習2023/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13874450
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品