- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
伝える力は単なる業務処理の道具ではなく、自分をアピールするための必須スキルである。プレゼン、会議、資料づくりまで―ここで差がつく!抜擢される!勝率9割の「伝え方」のプロが、その技術を明かす。あなたの「言葉」と「しぐさ」に、説得力がついてくる!上司も部下も必読の書!
目次
第1章 伝える力を高めれば「選ばれる人」になれる
第2章 「上司」に認められる人の伝え方
第3章 「部下」にも信頼される人の伝え方
第4章 「プレゼン」で頭ひとつ抜け出す人の伝え方
第5章 「資料」で説得できる人の伝え方
第6章 「会議」で一目置かれる人の伝え方
著者等紹介
伊藤誠一郎[イトウセイイチロウ]
大学卒業後、15年間にわたり医療情報システム、医療コンサルティング分野において競争入札やプロジェクトマネジメントで年間100回以上のプレゼンテーションをおこなった経験を持ち、とくに競争入札では勝率8割という高い実績を誇る。2009年よりプレゼンテーション講師として独立し、上場企業での研修や商工会議所、中小企業振興事業団でのセミナー講演をおこなう傍ら、ストーリー設計から資料や原稿の添削、本番リハーサルまでを一貫しておこなうプレゼンテーション個別指導塾を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。