質問は人生を変える―「本音」と「本気」を引き出す力

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

質問は人生を変える―「本音」と「本気」を引き出す力

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 15時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866630342
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0095

内容説明

自分が求めていた答えがわかる!シンプルでパワフルな4つの質問「何を?」「本当に?」「それで?」「どうすれば?」。魔法の質問インストラクター5000人を育成した最速メソッド。

目次

第1章 「何をしたかったのだろう?」―原石・種を見つける質問(未来のヒントは過去にしかない;心を満たすために何ができますか? ほか)
第2章 「どうしたいの?」―立ち止まって考える質問(現状を「どのように」変えたいのか?;オープンでいるために心がけることは何ですか? ほか)
第3章 「本当に?」―本気度を把握するための質問(覚悟ができないことは、やらない;できていることは、何ですか? ほか)
第4章 「それで?」―目標の意味が見出せる質問(目標のその先をイメージして全体像を見る;信じるために何ができますか? ほか)
第5章 「どうすればいいと思う?」―実行に移すための質問(思っているだけでは何も変わらない;センスを磨くために何をしますか? ほか)

著者等紹介

マツダミヒロ[マツダミヒロ]
質問家。「魔法の質問」主宰。自分自身と人に日々問いかけるプロセスを集約し、独自のメソッドを開発。2004年より日刊メルマガ「魔法の質問」を開始。5万人が読むメルマガとなる。質問を投げかけ、参加者が答えるスタイルの「魔法の質問ライブ」を軸に、日本全国・海外で講演を行う。日本メンタルヘルス協会公認カウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桜井葵

65
この本では3つの質問ルールがあります。質問をした際に「答えはすべて正解」→実社会は1つだけの答えでないことのほうが多い。「答えは出なくても正解」→考えることに意義がある。「答えはすべて受け止める」→いいね。承認してあげる。早速この本を読んで1つ実際に行動に移しました。それが質問に毎日回答をすること。本文中にこんな記述がありました。「質問力を身につけたいなら毎日、1つの質問に答えたらいいですよ。」知識を詰め込むだけでは意味がない。アウトプットすることで人生が変化していく。2019/02/09

いちりんご

16
質問は、誰が相手にするものって思ってたけど、その対象が自分でもあることにまず驚き。これから、後輩を指導していく立場にもなるんだけど、その時にこれを参考に質問できたらいいなぁ。まずは、自分への質問を!余裕を持てるようになりたい!!2019/07/25

佐藤一臣

14
マツダミヒロさんの集大成本だそうです。行動がその人を表すと私は考えていたので、行動で人を判断していましたが、実は気持ちを共有するために「どんな気持ちだったの?」と質問することが、相手との関係を円滑にするのに大切なのだとこの書籍を読んで感じました。自分の弱さを見せると相手も本音を言いやすくなる。相手の心を検索する。の項は唸らせてくれます。なぜ質問の答えはすべて正解なのか?の理由も分かりました。シンプルだけど深い。経験に基づいた人の話はすごいですね。本格的に自分の棚卸しをしようと思いました。2018/05/01

Naomi

12
読書会用に借りて読みました。「よい質問があるのではなく、よい質問をする人がいるだけ」在り方を大事にしよう。「自分のルールや軸」を日々、確認だなぁ。これからも、「心が動くほうを選ぶ」ようにして、人生、楽しもう♬2020/08/10

コジターレ

12
質問の効力について、ライトに書かれている本。「今、どんな気持ち?」などの質問技法は勉強になったし、早速活用して確かに効果的だと思った。しかし、質問の良い面だけでなく、人を傷つける質問、人を追い詰める質問もあることもしっかり取り上げないと片手落ちだと思う。また、自分がやりたいことを追求する姿勢は素晴らしいと思うが、その結果潰した会社の従業員のことに触れてないところなど、著者の人間的魅力には疑問が残る。2018/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12780036
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品