コア新書<br> 10年続くアイドル運営術―ゼロから始めた“ゆるめるモ!”の2507日

個数:

コア新書
10年続くアイドル運営術―ゼロから始めた“ゆるめるモ!”の2507日

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月12日 06時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784866533360
  • NDC分類 760.69
  • Cコード C0276

内容説明

本書は「アイドルグループを自分の手で作る」ためのハウツー本です。アイドルブームの終焉と言われて久しく、メジャー所属のアイドルグループまでもが次々と解散しているような状況です。そんなアイドル受難の時代とも言える中、どのようにしてグループをやり繰りしていけば良いのでしょうか?前作『ゼロからでも始められるアイドル運営』では、文字通り無の状態からアイドルを作るノウハウを紹介しましたが、本作はそこからさらに人気を拡大していくためのメソッドやアイデアを紹介しています。これからアイドルを作りたいと考えている人はもちろん、運営に興味がない人も、業界の成り立ちを楽しめる一冊です。

目次

第0章 ワンマンライブとそしてこれから
第1章 CD不況の中で人にリーチする楽曲の工夫
第2章 キャパ1000人を超えてからの展開
第3章 解散してしまうグループの共通点
第4章 アイドル運営を続ける意味と意義
第5章 ゆるめるモ!メンバー座談会

著者等紹介

大坪ケムタ[オオツボケムタ]
1972年佐賀県生まれ。大学卒業後フリーライターに転向。アイドル・プロレス・アダルトなどの原稿を中心に執筆

田家大知[タケタイチ]
1974年東京都生まれ。大学在学中に世界26カ国を放浪後、フリーライターに転向。2012年に全くの未経験からアイドルグループ「ゆるめるモ!」を立ち上げた。その後も着実に人気を伸ばし、なおも数々のサプライズを提供し続けているプロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rtc

1
コンセプトからメッセージへ。独りよがりからうけねらいへ。ローカルからグローバルへ。その先にあるものは何だろう。2020/12/11

鈴木ヨシ

0
サクッと一気読み。アイドルに限らず「人」や「コンテンツ」を扱う運営(経営)全般に当てはめることができる内容だった印象。特に印象に残った言葉は『数字の目標は限界があります。しかしワクワクの限界はないのです。』2019/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13975315
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品