内容説明
「おかたづけ」の楽しさに初めてであう本。累計1100万部、大ベストセラー著者こんまり初の絵本、世界同時発売!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
33
新着棚で。お片付けで有名な「こんまりさん」の絵本。絵と文はサリナ・ユーンさん。仲良しでも、性格は正反対の親友同士。ためこみ派と片付け派。ためこんで、ほしいものが出てこず、遊べないキキのため、ジャックス指導で片付けが始まる……。子どもの頃から、お片付けできるのはいいな。おそらく、親の姿勢だろう。キキたちは一人暮らしのようだが(笑)2020/01/27
ごへいもち
25
絵本でもこんまり基本はしっかり。持ち物をすべて出して仕分けしてときめくかどうか見極め2019/11/25
はるごん
18
3歳4ヵ月。もう少し大きくなってからお片付けをする絵本にぴったり。内容も面白いから息子も楽しめた様子。2020/08/30
mntmt
16
捨てる物にはありがとうと言うのね。2020/03/19
ゆるり
14
いつも思うんだけどね、ものが多くて散らかってても、目的のものがすぐ出てくる人は、どうすればすればいいのだろう?? キキみたいに、素直に仕分けして、捨ててくれるといいのだけれど(汗) 子供のお片付けには、いい絵本ですね。2020/08/05