- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
イメージ通りに人が動き出す!世界規模で活躍する経営者、サッカー日本代表選手、日経ナンバーワン弁護士―各界のスペシャリスト達が学ぶ人の心をつかむ方法。
目次
第1章 自分の価値を高くする方法(人の感情を動かすものは何か;エネルギーを表すのは姿勢と声 ほか)
第2章 感情をリードする(プレゼン能力の有無で人生は変わる;プレゼンの5つのステップ ほか)
第3章 実践する(「ストーリーを演じられる」スキルを身に付ける;日本人は本当に“表現力がない”のか? ほか)
終章 中西メソッド体験者特別インタビュー(世界最大級のスタートアップイベントで「人を感動させるレベル」のプレゼンができました(個人投資家/Drone Fund代表パートナー/慶應義塾大学SFC特別招聘教授・千葉功太郎さん)
人を動かす表現力は、プレゼンだけでなく全てのビジネスシーンで頼もしい武器になります(鳥飼総合法律事務所代表弁護士・鳥飼重和さん) ほか)
著者等紹介
中西健太郎[ナカニシケンタロウ]
メディアトレーナー、ボーカルディレクター、プレゼンテーションディレクター。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業後、音楽業界で活躍。現在は芸能、経済界の両方で声や姿勢、話し方をはじめ、表現法やマインドセットまでを指導。有名アーティスト、俳優、アナウンサーから、世界規模で活躍するビジネスパーソンまでを顧客に持つ。担当したアーティストや俳優が次々とオリコンのシングルチャート入り、映画賞を受賞することから、芸能界内で「カリスマメイカー」と呼ばれるように。経済界では独特のプレゼンテーション指導法が口コミで広がり、新製品発表会や講演会を控えた経営者、士業者たちの駆け込み寺になっている。最近では企業や大学、自治体でも講演を行うなど、活躍のフィールドが拡大中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ドットビア
梨子
ポジー
池永智哉