感情を動かす技術

個数:

感情を動かす技術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月09日 06時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784866430461
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

内容説明

イメージ通りに人が動き出す!世界規模で活躍する経営者、サッカー日本代表選手、日経ナンバーワン弁護士―各界のスペシャリスト達が学ぶ人の心をつかむ方法。

目次

第1章 自分の価値を高くする方法(人の感情を動かすものは何か;エネルギーを表すのは姿勢と声 ほか)
第2章 感情をリードする(プレゼン能力の有無で人生は変わる;プレゼンの5つのステップ ほか)
第3章 実践する(「ストーリーを演じられる」スキルを身に付ける;日本人は本当に“表現力がない”のか? ほか)
終章 中西メソッド体験者特別インタビュー(世界最大級のスタートアップイベントで「人を感動させるレベル」のプレゼンができました(個人投資家/Drone Fund代表パートナー/慶應義塾大学SFC特別招聘教授・千葉功太郎さん)
人を動かす表現力は、プレゼンだけでなく全てのビジネスシーンで頼もしい武器になります(鳥飼総合法律事務所代表弁護士・鳥飼重和さん) ほか)

著者等紹介

中西健太郎[ナカニシケンタロウ]
メディアトレーナー、ボーカルディレクター、プレゼンテーションディレクター。東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業後、音楽業界で活躍。現在は芸能、経済界の両方で声や姿勢、話し方をはじめ、表現法やマインドセットまでを指導。有名アーティスト、俳優、アナウンサーから、世界規模で活躍するビジネスパーソンまでを顧客に持つ。担当したアーティストや俳優が次々とオリコンのシングルチャート入り、映画賞を受賞することから、芸能界内で「カリスマメイカー」と呼ばれるように。経済界では独特のプレゼンテーション指導法が口コミで広がり、新製品発表会や講演会を控えた経営者、士業者たちの駆け込み寺になっている。最近では企業や大学、自治体でも講演を行うなど、活躍のフィールドが拡大中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドットビア

0
早めにこの本を読んだほうが良い。1日では身につかないけど、意識すれば徐々に身についていくような、感動させる技術以前の準備段階から書かれていると思う。私も徐々にトライ!2020/08/30

梨子

0
読んでよかった度:★★★★☆ 企業でのプレゼンが主軸だけど、これにに限らず社内での人間関係や普段の交友関係などでも応用できる。 自分の理想の行動を相手にとってもらうためには相手の感情を動かす必要があり、感情を動かすにはその人よりも自分の方がカリスマ性があると感じさる必要があり、そう感じさせるためにどうするか、というお話。 同じことが繰り返し書かれていて、もう少しシンプルにまとまる気はしたけど、得たものはあった。2019/10/29

ポジー

0
それなりな感じの本だった。 確かにそういうふうに演じられれば感動を与える事もできるだろう…というのが感想。 でも、それを全ての人が出来るのか…。2019/10/23

池永智哉

0
セールスマンもセールスする商品と同じ。見た目、キズ、オーラなどで同じ物でも買いたくなるか変わる。 良いセールスマンになるノウハウが詰まっている一冊。 セールスを行うものとして、襟を正される一冊でした。2019/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14159707
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品