誰も知らない夢の果てから―関係と情報の哲学の体系的記述

個数:

誰も知らない夢の果てから―関係と情報の哲学の体系的記述

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年07月28日 17時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784866417707
  • NDC分類 104
  • Cコード C0010

内容説明

ポストモダニズムの先へ、関係と情報の哲学の始まり。―関係とは何か。それは人間にとって「知」そのものである。「知識」とは、「世界」とは、種々の「関係のネットワーク」なのである。

目次

1 はじめに―知の根源的問題
2 知としての関係
3 世界のかたち、世界におけるかたち、「よい」と「悪い」の織りなすかたち
4 大いなる問答過程
5 科学と宗教の未だ別れざるところ
6 終わりに―夢の果て、その先は…

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

逆丸カツハ

31
私の書いた本です!手元に届いて目を通しました!一言で言うと「比較」と「情報」と「関係」に関する哲学の本です。正直尖ったこと言おうとして無理してる感じのところがありますが、とても古く新しい哲学で、根源的な「知」の本質を捉えていると思っています。売れればもう少し流通するかもなのですが、予定では6ヶ月間しか書店に出回りません。なので手にとっていただける場合お早めにお願いいたします!なお、私に受け取る権利のある印税が発生した場合は、UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)に寄付される予定です。よろしくお願いします!2024/08/01

makio37

14
読友さんが書いた本。本を一冊書けるだけの「伝えたいこと」が自分の内にあり、そしてその能力もあるというのは素直に羨ましい。<人間は生ける比較過程でもある。生きている限り、何かを認識する限り、「問わない」ということはできず「欠如」が完全に満ちることはない。しかし、その「欠如」は事実として「存在」せず、世界は常に「満たされている」。> 例えばこのような文章を、背伸びをして哲学関連の本と格闘した学生時代の感覚を思い出しながら読んだ。読友さんの書いた文章の意味をじっくり考える…なかなか面白い体験だった。2025/02/24

kenitirokikuti

9
メーター上で著者が自費出版の本書をアピールするのと遭遇したので買ってみた。また著者のnoteも少し目を通した。入院歴があるようで、多少パラノイアみを感じる(当然、そんなものを好き好んで買う側こそそうなのだが)▲章内で引用してるのはベイトソンや岩井克人だが、実際に何を調理しているのかというと、リレーショナルデータベースを哲学した、という具合に読めた▲私の関心領域からすると、「関係」「比較」、「相対的」、relativeないしcomparativeの違いがあいまいに感じた▲以上、第一印象ということで2024/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22101980
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品