目次
第1部 江戸幕府法の受容と長崎法の形成(長崎の法体系;対外的法規の確立―長崎法と「国際法」;犯科帳と公事方御定書;幕府評定所と長崎奉行の司法的概念)
第2部 長崎奉行と司法機関(長崎奉行所関連機関と司法制度;長崎奉行の司法権)
著者等紹介
安高啓明[ヤスタカヒロアキ]
1978年長崎県生まれ。2001年中央大学文学部史学科卒業。2007年中央大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(史学)〔中央大学〕。長崎歴史文化博物館研究員等を経て、現在、西南学院大学博物館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鱗錦の局、捨文