全選手に順番をつける!―不揃いのデータの平均に対する数学的な比較、順序付け

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

全選手に順番をつける!―不揃いのデータの平均に対する数学的な比較、順序付け

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 14時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 146p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784866416045
  • NDC分類 417
  • Cコード C0041

内容説明

規定打席数や規定投球回数も不要!不揃いのデータの平均であるプロ野球の打率や防御率のように、従来不可能であった比較・順序付けに対して、実行可能とした数学的な解決策を豊富な実例と共に提示。

目次

概要(算出の手順とその方法)
簡単な例
複数の平均の順序付けの従来の方法
集合の主要項目
集合の平均の大小の比較について
集合および要素の測度論的定義
一般的な集合の平均のまとめ表について
複数の集合の平均の順収付けについて
集合の平均と補集合の平均の関係
要素数が特別の場合
総平均に対する集合の平均の位置関係と典型的な数値例
実例(世界の大国を探る;県内総生産・人口と医療関係の県別比較;プロ野球勝敗表のふしぎの解明;プロ野球の個人記録の順序付けについての評価検討;将棋界への適用事例;シンプソン・パラドックスの事例―どちらの病院を閉鎖すべきか;工業への応用事例―治工具別不艮率に対応した交換順序)

著者等紹介

〓〓俊比古[タカヤナギトシヒコ]
1969年3月国立群馬工業高等専門学校卒業。総合電機メーカーの半導体部門においてプロセスエンジニアとして技術改善や歩留向上などに従事。1972年防塵技術策(後に特許取得)の実施により電卓用MOSLSIの国内シェア60%、世界シェア30%取得に貢献、半導体ウェーハの面取り特許も取得。1993、94年技術支援のため米国半導体メーカーに派遣。大幅な歩留向上を達成し、NASDAQ上場への礎に貢献(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品