課題で書く800字エッセイ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 124p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784866413273
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

歳をとっても趣味があるのが生きがい。エッセイを書くって楽しい。エッセイの教則本としても役割を果たせる本。

目次

ピンポーン
三カ月経ったら!
私は、私の名前で呼ばれたい
日本の言葉
手作りのノート
冬の太陽
拝啓、新皇后・雅子さま
北陸新幹線は―
青葉騒
一年経って
私、認知症?
地球温暖化の不安
渾名
―見えない翼あるかぎり
蓮祭り

著者等紹介

佐藤光子[サトウミツコ]
1936年11月新潟県上越市(旧高田)生まれ。1961年1月『婦人生活』第五回懸賞小説一席「愛のはじまり、そして―」新年号、二月号連載。1989年8月俳誌『麓』(師系加藤楸邨、齊藤美規主宰)入会、後同人。1999年5月第16回『文芸たかだ』文学賞・花火。2002年4月かみえちご森の文学賞・水の音。2005年6月第15回『文芸たかだ』同人賞・蚊帳。2010年6月俳誌『麓』終刊。7月俳誌『岳』(宮坂静生主宰)入会、後同人。現代俳句協会会員、高田文化協会『文芸たかだ』会員、上越ネットワーク会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品