内容説明
古流柔術に伝わる活殺自在の最高秘伝―時代を越えて伝えられる至高の哲理。
目次
古流柔術の殺活術
殺法の章(人体の急所;当身に用いる身体部位;当身の目標部位)
活法の章(柔術の活法術;死相の判別方法;活法施術者の心得;本活法作用の心得;活法のやり方 ほか)
著者等紹介
江夏怜[エナツレイ]
脳神経外科医。1974年福島県生まれ。2000年九州大学医学部卒業。京都大学医学博士。京都大学病院、天理よろづ相談所病院、神鋼病院、米国クリーブランドクリニック、国立病院機構姫路医療センター勤務を経て、現在、札幌医科大学に勤務。大東流合気柔術光道師範。日本居合道連盟無双直伝英信流居合術六段。現在、有志とともに不定期で古武道を稽古している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。