出版社内容情報
最先端の認知科学を基礎とした「コグニティブ・コーポレート・
コーチング」は、組織として圧倒的な成果を上げつつも、
社員が心からの幸せを感じることができる夢の方法。
10年後には常識となっているであろう組織運営術を、小説風
ストーリーを追いながら、すぐに学べる入門書が登場!
目次
四次元
時間
瞑想
洗脳
洗脳テクニック
怒りのコントロール
縁起と因果と自己責任
引き寄せの法則
こだわりと並列化
並列化〔ほか〕
著者等紹介
苫米地英人[トマベチヒデト]
1959年、東京生まれ。認知科学者(機能脳科学、計算言語学、認知心理学、分析哲学)。計算機科学者(計算機科学、離散数理、人工知能)。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、中国南開大学客座教授、苫米地国際食糧支援機構代表理事、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIジャパン日本代表、天台宗ハワイ別院国際部長、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。