- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
言語学?心理学?脳科学のプロが教える、究極のコミュニケーション!
職場関係から恋愛関係まで、あらゆる場面で使える「ことばのチカラ」
タメ口と敬語をつかいこなし、人との距離を近づける方法を解説。
職場や日常でタメ口を使ってコミュニケーションを円滑にする方法や、年上部下(しかも元上司の場合も)など、職場の微妙な立場や関係性の中で、自分も相手も心地よくコミュニケーションを図るための解説書。
?上司からの好感度が上がるタメ口の使い方
?年上部下・年下上司など、複雑な立場の円滑なタメ口・敬語のコミュニケーション方法
内容説明
大切な人たちとの距離感を「ことばのチカラ」で縮める!結局、コミュ力の高い人がすべてを手に入れる。仕事 婚活 人間関係 年上部下 上司 知人 同僚。タメ口で、好感度が爆上がりする方法がある。
目次
第1章 戦略的なタメ口、戦略的な敬語を解剖する
第2章 戦略的タメ口の使い方
第3章 タメ口への抵抗感を取り除く方法
第4章 タメ口で話しやすくなる環境のつくり方
第5章 実践!職場での戦略的タメ口
第6章 実践!男女の戦略的タメ口
第7章 世代間ギャップを埋めるメッセージの送り方
著者等紹介
堀田秀吾[ホッタシュウゴ]
明治大学法学部教授。言語学博士。熊本県生まれ。シカゴ大学言語学部博士課程修了。ヨーク大学ロースクール修士課程修了・博士課程単位取得退学。専門は、司法におけるコミュニケーションの科学的分析。言語学、法学、社会心理学、脳科学などのさまざまな分野を横断した研究を展開している。テレビ番組のコメンテーターのほか、雑誌、WEBなどでも連載を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Ebisnarf
しゅんぺい(笑)
Go Extreme