出版社内容情報
年収が低くたって大丈夫! もうお金で迷わない、悩まない。人生をガッチリ黒字にするノウハウを教えます。
内容説明
給料が安い、ボーナスが減った、老後が不安…など、お金の不安はつきません。でも、大切なのは収入の多い少ないではありません。年収1000万円でも人生赤字な人、年収300万円でも人生黒字な人がいます。両者の違いは、お金をうまくコントロールし、お金と上手につきあっていけるかどうか。そして、「どんな生活を送るか」「どんな仕事をするか」「どんなところに住むか」「どんな人とつきあうか」これらすべてがお金にかかわってきます。本書では、お金の不安をなくし、人生を黒字にするためのお金の使い方、ため方、そして生き方の本質を、ベストセラー作家、公認会計士の視点でわかりやすく紹介します。
目次
序章 人生を黒字にするための予備知識(人生を黒字にするために大切な3つのこと;お金は流れる血液である ほか)
第1章 貯める編 お金の不安と決別する(見て見ぬ振りがいちばん怖い;貯蓄は“将来の支出”である ほか)
第2章 使う編 お金は人生を楽しむためにある(お金は何に使ってもいい;使ってよいお金、本当はいくら? ほか)
第3章 生きる編 よりよい人生を送るためのヒント(あなたの時間はいくらで買える?;「時間コスト」を考えて行動する ほか)
第4章 働く編 価値ある仕事をするためのヒント(お金と時間のバランスをとるのが「仕事」;学歴だけが重要とはいえない理由 ほか)
著者等紹介
林總[ハヤシアツム]
公認会計士、明治大学特任教授(管理会計)。外資系会計事務所、監査法人を経て独立。家計も会社経営も子どもの教育も目的は同じで、「お金」に振り回されるのではなく、「満足度の高い人生」を送るために使うべきだと説く。4人の息子の父親であり、会計のプロでもあることから、独自のアドバイスを展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さぁや
スリカータ
くらーく
ゆうやけPC
阿輸迦
-
- 電子書籍
- 漫画で楽しむ!だからやめられないインコ…
-
- 和書
- 監察医が聞いた死体の祈り