内容説明
なぜ人生に迷った時、スティーブ・ジョブズは旅に出たのか?成功者の原点にはいつも旅があった!21世紀の旅人のバイブルとなる一冊。
目次
第1章 なぜスティーブ・ジョブズは旅に出たのか?(世界を変えた、クレイジーな革命家;大学をドロップアウトとして、インドの旅へ;「大切なのは目的地ではなく、冒険そのもの」ジョブズが旅に出た理由 ほか)
第2章 旅が人生の質を高める33の理由(本当に大切なものは、“バックパック”一つにおさまると知れる;あらゆる失敗と失態に対して、大らかになれる;いままでの「積み上げてきた常識」をズラせる ほか)
第3章 ネットとリアルを行き来する21世紀の旅行術(旅の真価は、“こころの動き”の中にこそある;自分だけのテーマのある旅、ノマドプロジェクト;ネットを駆使しながら、“遊行”する ほか)
著者等紹介
成瀬勇輝[ナルセユウキ]
東京都出身、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。2010年から、ビジネス専攻に特化した米ボストンにあるバブソン大学で起業学を学ぶため留学。その後、日本の若者が世界に出るきっかけづくりのため、NOMAD PROJECTを立ち上げる。世界中の起業家500人にインタビューをしながら、1年かけて世界一周をしウェブマガジンにて発信。帰国後は、企業コンサル、イベント事業を経て日本と世界をつなぐビジョンのもと株式会社number9を立ち上げ、世界中の情報を発信するモバイルメディアTABI LABOを創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金城 雅大(きんじょう まさひろ)
asiantamtam
樂
樂
Mark X Japan