内容説明
ベトナムの南にあるメコンデルタという地方では、雨のきせつになるとメコン川の水があふれてしまいます。少年アンやその友だちは、ボートをこいで学校に行かなければなりません。アンは今日、はじめてひとりで出発します。雨がざあざあふりだし、メラレウカの森には、えたいのしれないものが、ひそんでいそうです。くらい水の中にかくれているものはなに…?でも、きっとだいじょうぶ。ひとりたびのおしまいには、友だちがまっていてくれるから。2015年、シンガポールの出版社Scholastic Asia主催の絵本コンテストで大賞を受賞、アジア諸国の小学校で推薦図書に選出。2018年、Singapore Book Awardで最優秀絵本賞を受賞。
著者等紹介
フン・グエン・クアン[フングエンクアン] [Phung Nguyen Quang]
ベトナムのホーチミン在住。共同作業で子ども向けの物語を書き、挿絵を描く
フイン・キム・リエン[フインキムリエン] [Huynh Kim Lien]
ベトナムのホーチミン在住。共同作業で子ども向けの物語を書き、挿絵を描く
はっとりこまこ[ハットリコマコ]
早稲田大学第一文学部卒。翻訳者・イラストレーター(Website:at‐cendol.com)2011~2019年の間、シンガポールとマレーシアに居住。現地の日本語媒体向けに広告やニュースの翻訳、イラスト付き記事などを執筆。NPO法人アジア教育友好協会の正会員兼スタッフとしてアジア地域の学校建設事業・交流事業にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
とよぽん
ぶんこ
papapapapal
ちえ