LLブックやさしくよめる本 仕事に行ってきます 12<br> ガパオづくりの仕事―聖斗さんの1日

個数:

LLブックやさしくよめる本 仕事に行ってきます 12
ガパオづくりの仕事―聖斗さんの1日

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月13日 00時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 55p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784865964899
  • NDC分類 K366
  • Cコード C8733

著者等紹介

藤井克徳[フジイカツノリ]
NPO法人日本障害者協議会代表・きょうされん専務理事。働くことの意味や障害のある人の生き方についてアドバイス

野口武悟[ノグチタケノリ]
専修大学文学部教授。わかりやすい表現手法についてアドバイス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さおり

30
図書館のLLブックコーナーにて。たくさんある「仕事に行ってきます」から、ガパオづくりを手に取ってみました。ガパオ、好きなので。聖斗さんは、バイク事故の後遺症で片麻痺と視覚障害、そして高次脳機能障害をおった34才。就労継続支援B型の事業所で、食品製造の仕事をしています。そんな彼のある1日を、写真と短い文章で紹介してる。ガパオ、食べたいな。2023/11/07

遠い日

3
LLブック。「仕事に行ってきます」シリーズ12。京田聖斗さん、34歳。20歳の時バイク事故で負った「高次脳機能障害」で、右半身のマヒ、視力、記憶力が衰えてしまった。食品加工の仕事に取り組む姿勢がすばらしいです。仕事で得意なことをするときの気持ちの弾みや喜びを、素直に伝える人柄がすてき。少しでもできることを増やそうと、日常生活でも家族一丸となって取り組む生活もすばらしい。前向き、真面目、人のために役に立ちたいという思いがストレートに伝わって胸が熱くなりました。2022/06/27

suiu

1
ガパオが食べたいです。楽天にありました。正規販売か調べてから注文します。 休憩時間にしっかり休むのが課題。 そして、ご家族が素敵。2022/07/06

たくさん

1
食品レトルトの仕事というのを、好きなガパオの仕事という風に紹介されるのが好意的。家族の優しさの量の分回復やリハビリが進んで治れた分今でもその気持ちが残っているいいお家だなあって思いました。 2022/06/05

まるす

0
高次機能障害という症状がどのようなものか興味が湧きました。人によってグラデーションも大きそうです。この本の聖斗さんは前向きに働き、家族も支えてくれています。事故の前と連続していること、変わったことが気になりました。ガパオ美味しそう。2022/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19676407
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品