なんで、せんそうおわらないの?―ウクライナ侵攻小学生1000のギモン

個数:

なんで、せんそうおわらないの?―ウクライナ侵攻小学生1000のギモン

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865901528
  • NDC分類 K319
  • Cコード C0095

内容説明

なぜ戦争をするのか、どうして終わらないのか。現地の子どもたちは、大丈夫なんだろうか。そう疑問に思って、世界で起きていることに興味を持ってこの本を手にとっていただいたのであれば、次はぜひ、ほかの地域の現状を見たり、情報を探したりしてみてください。違う国の人たちを心配する、そのあたたかい思いを大切にしてもらえたらと思います。

目次

1 なんでせんそうしてるの?(答えてくれる解説委員の2人を紹介;ロシアとウクライナはどうして戦争をしているの?;どうして関係ない人を巻きこむの?;なぜ話し合いで戦争を止めることができないの?;この戦争はいつ終わるの?;ロシアの人はなんとも思わないの?;ロシアは日本を弧めてくるの?;ウクライナの小学生は、どうしているの?)
2 なんでせんそうおわらないの?(戦争はいつ終わるの?平和は戻ってくるの?;ロシアはずっと攻め続けている?いまのウクライナの様子を知りたいです;プーチン大統領は、いまどんな気持ちでいるの?;ウクライナの子どもたちはいま)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

42
子どもたちの核心を突く疑問に答えることは、かなり難しい。余計な斟酌が入らないからこその疑問。二人の解説員の方が苦心されているのが、よく伝わってくる。読みながら思ったこと・・・ニュースとして伝えられなくなってきて、関心が薄くなりがちではあるが、現地の状況はどうなのだろう?そこに思いを持ち続け、考え続けること。難しいことではあるが、努力したい。これは、災害についても言えることだと思う。2024/07/24

pinko

25
ロシアとウクライナの戦争が何故始まって、何故終わらないのか?NHKで各地の小学校の協力を得て、およそ1000問の疑問を寄せてもらい、この疑問への回答を2人のNHK解説委員が子供にわかり易い言葉で答えてます。 小学2年生の孫が戦争がなぜ起こっているのか?なぜ終わらないのか?日本は大丈夫なのか?知りたいと言うので一緒に読みました。 現地の子は大丈夫なのか?今苦しんでいる人達の事を心配し、その心を大切に育てて持ち続けて欲しいです。そして、沢山の小中学生にも読んで貰いたいと思いました。 2024/01/08

なま

12
★4 ロシアによるウクライナ侵攻の入門書。2022年4月、4~6年生の約1000人の疑問にNHK解説委員の二名が答える。モスクワ駐在経験もありロシア取材28年の安間英夫氏と、各地の紛争現場を取材し国際連合取材経験の豊富な鴨志田郷氏の2名。なぜ戦争をするのか?歴史的背景。話し合いで戦争がやめられ無い理由に両国大統領が、お互いに受け入れられない目標がある事。図や写真を使い、基本的な事をわかりやすく公平な立場で解説し、終わりの見えない戦争に「諦めず皆に考えて欲しい」と結ぶ。子どもだからこその本質をつく質問が多。2023/10/01

えびー

5
中学年から読めるかな? ロシアのウクライナ侵攻に対する小学生の疑問に、NHK解説委員が丁寧に答える。読んでも疑問はたくさん残るけど、他人事とせず、考え続けることが大事なのだと思う。親子でどうぞ。2023/05/24

reina*

1
図書館で読む。子供達の素直な疑問になるべく率直に答えた本だと思う。2025/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20976116
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品