内容説明
すずきのパン粉焼き、れんこんのガーリック炒め…体調が気になるときにプラス一品!栄養の知識と薬膳の知恵から、いいとこどり!症状別のおすすめ食材と、それらを使ったレシピを紹介。
目次
便秘
胃腸の不調
肌あれ・乾燥肌
むくみ
疲労
ストレス
風邪の引き始め
冷え
貧血
婦人科系の不調
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーさん💎💎
54
図書館?️ 症状別にレシピが載ってて見やすかったです。体を温める食材、冷やす食材も詳しく載っててこれから寒くなる季節だから温める食材でメニューを考えたいなと思いました? かぶ、かぼちゃ、しそ、しょうが、たまねぎ、にら、にんにく、ねぎ、等々。よく使いたい❗️2018/11/28
BEAN STARK
9
「便秘、胃腸の不調、肌荒れ乾燥肌、むくみ、疲労、ストレス、風邪のひき始め、冷え、貧血など」体の調子や症状に合わせたおかず。バナナの肉巻き。バナナに豚肉を巻き、小麦粉をまぶす。しょうゆ:みりんを2:1で合わせ、焼いて絡める。ピーマンのはんぺん詰め。はんぺんをつぶし、マヨネーズと黒こしょうを混ぜる。ピーマンに詰めてチーズを乗せ、トースターで焼く。2020/03/15