都史紀要27 東京都の修史事業

個数:

都史紀要27 東京都の修史事業

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■1週間~3週間程度(一部受注後生産品を除く)

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 四六判/ページ数 134p/高さ 18.7cm
  • 商品コード 9784865691252
  • Cコード C0021

出版社内容情報

はしがき
東京都の修史事業は、明治以来、旧東京府・市の事業を継承して今日に及んでおり、着手以来すでに八十余年の歴史をもつ。その大宗をなす『東京市史稿』は、明治四十四年に第一冊を発刊してから現在まで一〇篇一三一巻、別添附図四二点を刊行、ほかに史料覆刻その他全刊行書は二五〇巻余に達し、都市の修史事業に特異の存在となっている。

これらの事業は、府・市を通じ、臨時的事業として運営されてきたが、昭和二十七年、都政史料館を設置し、修史事業を主体として一部公文書を含む都政史料の保存事業を併せ行うこととなった。このことは都の修史事業に新紀元を画するものであった。さらに四十三年、東京都公文書館の設置に伴い、その事業はすべてここに発展的に改組継承せられて現在に至っている。
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0604t_kiyo27.htm

最近チェックした商品