内容説明
「多様性」は蒲田に学ぶべし!時代が強いる過酷な環境の変化を受け入れてきた蒲田は多国籍で多文化の先頭を走りおまけに住みやすさは抜群。読むと住みたくなる!
目次
第1章 「蒲田」ってどこのこと?
第2章 江戸時代から挑戦つづきの「蒲田」―戦前編
第3章 焼け野原からの復興力で逆襲―戦後編
第4章 ものづくりの力で逆襲―バブル崩壊後編
第5章 新種・異質大歓迎の土壌で逆襲
第6章 日本有数の飲食店舗数で逆襲
第7章 蒲田周辺の名所の多さで逆襲―旧大森区・新領域の魅力
第8章 都会的でもない、田舎的でもない、蒲田的
著者等紹介
田中攝[タナカセツ]
1981年、東京都大田区生まれ。大学院修了後、会社勤めをしながら、ラジオドラマを中心に時代物、ファンタジー、ヒューマンドラマなど幅広く脚本を執筆。2009年NHK名古屋ラジオドラマ脚本賞佳作受賞、2013年NHK中四国ラジオドラマコンクール佳作受賞。NHK‐FMシアターや青春アドベンチャーにて脚色、オリジナル脚本を執筆。KBC「ミヤリサン製薬Presents北方謙三水滸伝」脚色。その他、舞台の脚本、書籍、雑誌記事の執筆も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。