出版社内容情報
自分の意見を、誰もがみんな受け止めてくれる!これが「お釈迦様のコミュニケーション方法」
内容説明
本書は、ブッダの説いた論理を経典の中から抜き出して、人との交流の巧みな手段を学ぶ、ブッダの論理学の入門書です。西洋論理学では注目されなかった「優しさ」という言葉に焦点をあて、「苦しみをなくす」というブッダの到達した理想をめざしながら、ブッダの論理学と「争わない対話術」を学んでいきます。
目次
第1章 他人がいて自分がいる世界(他人のための論理学)(わたしたちには出会いがある;わたしたちには語らいがある)
第2章 自分がいて他人がいる世界(自分のための論理学)(自分には納得がある;他者には説得がある)
著者等紹介
石飛道子[イシトビミチコ]
1951年、北海道札幌市生まれ。北海道大学大学院博士課程単位取得退学。現在、札幌大谷大学特任教授、北星学園大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。