Q&A スポーツの法律問題 - プロ選手から愛好者までの必修知識 (〔第5版〕)

個数:
  • 予約

Q&A スポーツの法律問題 - プロ選手から愛好者までの必修知識 (〔第5版〕)

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784865567076
  • Cコード C2032

出版社内容情報

スポーツの現場において今まさに問題となっている課題の解決を意識して改訂!
スポーツと法律のかかわりについて、スポーツをする権利と法制度から、国籍制限・障がい者差別、性差別などの人権問題、スポーツ事故をめぐる法的責任、プロ選手の契約やスポーツビジネスの考え方など、あらゆる問題を、最新の動向や事例を織り込みつつ解説!


【目次】

第1章 スポーツと法律
Q1 スポーツと法律
Q2 スポーツのルールと法
コラム スポーツと法律(新川 諒)
Q3 スポーツにおける紛争解決
Q4 スポーツに関する法律
コラム 時代の変化とスポーツの役割(永島昭浩)
Q5 スポーツ基本法が定める権利
コラム “心のバリアフリー”の現在地(二宮清純)
Q6 刑事責任と民事責任
Q7 スポーツ・インテグリティ
第2章 スポーツと人権
Q8 スポーツと性別
Q9 スポーツと性別確認検査
Q10 スポーツと性的少数者(セクシュアル・マイノリティ)
Q11 スポーツと外国人問題
Q12 スポーツにおける国籍変更問題
Q13 サッカーにおける人種差別と表現の自由
Q14 スポーツと障がい者の権利
コラム パラスポーツのクラス分け(小林章郎)
Q15 障がい者スポーツと健常者スポーツ
Q16 競技会参加への自由と平等
Q17 スポーツをする権利と代表選考
Q18 スポーツと子どもの権利
Q19 スポーツと子どもの保護
Q20 スポーツとプライバシー権
Q21 スポーツと名誉毀損・誹謗中傷
コラム テレビとルッキズム(増田明美)
Q22 競技中の盗撮、性的画像問題
Q23 スポーツ選手の労働者としての権利
第3章 スポーツ事故
Q24 スポーツ事故が起こった場合の責任
Q25 部活動中の事故
Q26 いじめによる事故
Q27 体罰による事故
Q28 スポーツクラブでの事故
Q29 競技中の競技者同士の事故
Q30 スポーツ観戦中の事故
Q31 危険を伴うスポーツによる事故
Q32 熱中症による事故
Q33 試合中の危機管理責任
Q34 自治体などのボランティア主催行事での事故
Q35 スポーツ保険
第4章 スポーツビジネス
Q36 スポーツビジネスと法律
Q37 大会主催者による安全配慮義務
コラム 夢の大切さ(橋本英郎)
Q38 放映権とは
Q39 スポーツの試合の動画配信
Q40 メガイベントの主催・関与
Q41 アンブッシュ・マーケティング
Q42 eスポーツの大会の開催
Q43 スポーツベッティング
Q44 スポーツ選手と代理人
Q45 プロ野球選手の入団制度
Q46 プロ野球選手の移籍制度
Q47 サッカー選手の移籍問題
Q48 スポーツ選手と税金
Q49 スポンサー契約
Q50 アスリートのキャリア問題
Q51 クラウドファンディングとスポーツ
Q52 大学生アスリートとビジネス
コラム 相撲部屋女将の日常(杉野森絵莉)
Q53 競技団体による選手の肖像権の管理
コラム 選手もその社会の中で生きている(宮嶋泰子)
Q54 広

最近チェックした商品