高血圧治療に何か抜けていませんか?―探検する服薬アドヒアランス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865502138
  • NDC分類 493.25
  • Cコード C3047

内容説明

服薬サポートの落とし穴はそこにあった。日常診療に新たな視点を開こう。

目次

1 服薬アドヒアランス不良によって生じる諸問題(服薬アドヒアランスとは?;服薬アドヒアランスと高血圧 ほか)
2 高血圧患者さんの服薬アドヒアランス向上について考える(服薬アドヒアランス不良は患者さんにとって負担である;服薬アドヒアランスをどのように評価するか? ほか)
3 服薬アドヒアランス向上のための5つのポイント(服薬に対する理解を深める;服薬回数を減らす ほか)
4 服薬指導における各スタッフの役割(かかりつけ医;看護師 ほか)
5 患者さんに応じた多様なアプローチを考える(難治性高血圧の患者さん;多剤併用の患者さん ほか)

著者等紹介

大西勝也[オオニシカツヤ]
1965年8月12日生まれ。1990年3月三重大学医学部卒業。5月三重大学医学部附属病院研修。10月済生会松阪総合病院勤務。1992年1月茅ヶ崎徳洲会病院勤務。4月松阪中央総合病院勤務。1996年3月三重大学第一内科大学院卒業。3月Wake Forest大学循環器科留学。2001年10月三重大学医学部附属病院中央検査部助手。2003年4月三重大学大学院病態解明医学講座臨床検査医学講師。2009年4月同准教授。7月大西内科ハートクリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品