出版社内容情報
子猫が招き猫になっているお風呂に、動物たちが親子で次々とやって来ては温まって、いい気持ち。「ぽかぽかおふろ」シリーズ最新作。
【著者紹介】
1947年宮城県に生まれる。東京都在住。長女の誕生をきっかけに絵本作家に。全国各地で講演会なども積極的に行っている。『どんどこももんちゃん』(童心社)で第7回日本絵本賞受賞。主な作品に『ごくらくももんちゃん』他の「ももんちゃんあそぼう」シリーズ、『おにぎりくんがね・・』他の「おいしいともだち」シリーズ(以上、童心社)、『バルボンさんのおでかけ』他の「ワニのバルボン」シリーズ、『でんしゃにのって』『ばしゃにのって』(以上、アリス館)、『やまのおふろやさん』など「ぽかぽかおふろ」シリーズ(ひさかたチャイルド)など多数。紙芝居も多く手掛けている。
内容説明
「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~」まねきねこさんが、動物の親子をおふろにごあんない。でも、まねきねこさんは、お仕事が終わると…?おふろの楽しさいっぱい!!「ぽかぽかおふろ」シリーズ第8弾。
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
1947年宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。『どんどこももんちゃん』(童心社)で第7回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
りーぶる
24
まねきねこ、こんなに可愛ければ私もきっと招かれてしまう。大盛況のおふろやさんファミリー。ライオンさんと一緒に入ったら喰われるでしょう・・・ヒエラルキーどうなった・・・笑 パパを選んだ子供達えらい!ママ、ゆーっくり入ってね。(1歳11ヶ月)2018/06/09
くぅ
22
このシリーズも面白い。みんなが帰ったあとの店じまいの様子がなんとも言えない感じで好き(笑)(2歳6ヶ月)2019/12/04
anne@灯れ松明の火
20
北の隣町で。まねきねこさん、おふろさん、お疲れ様~(笑) お風呂に入ると、みんなぽかぽか、にっこにこ♪2018/02/14
ぷれば
17
タイトルそのまま、まねきねこのお風呂屋さんのお話。今日のお客さんは、カンガルーや鹿、ライオン、にわとりさん一家。みんな楽しく和気あいあいとお風呂を楽しんでる様子が、とってもカワイイ。ほのぼの絵本。2016/04/02
遠い日
16
今回は、おふろやさんに助っ人が登場。招き猫の仕事はばっちり。おふろやさんは大繁盛。ずっと、つかっていてのぼせないのはさすがのプロ。2016/02/03