セオリーで勝つ三人麻雀

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

セオリーで勝つ三人麻雀

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月06日 09時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865372953
  • NDC分類 797.5
  • Cコード C0076

内容説明

第1打のイーピンによって相手の手が透ける。場況の良し悪しは数値化できる。イーシャンテン押し引きは「表」に従えば正解する。他家の北は1枚につき放銃率5%アップ…etc.

目次

1章 手組み(序盤の手組み;役牌を先切りする手 ほか)
2章 押し引き(押し引き;万能押し引き表 ほか)
3章 鳴き判断(鳴きの考え方;鳴きの基準 ほか)
4章 読み(読みの重要性;捨て牌読み ほか)

著者等紹介

うに丸[ウニマル]
麻雀YouTuber。チャンネル「うに丸麻雀ちゃんねる」運営。オンライン麻雀「天鳳」と「雀魂」の実況プレイが中心で、軸。麻雀上達に特化したコンテンツでチャンネル登録者は4.7万人まで増加している。天鳳ではヨンマ、サンマともに最高段位は九段で、雀魂ではサンマ魂天。新宿歌舞伎町の東風戦の雀荘で3年間働いていた経歴を持つ。また、麻雀と同じ不確定情報ゲームであるポーカーも得意としている。いずれも数学的研究をして、実戦で活かすスタイルを信条としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品