内容説明
もっと気軽に、もっと自由に。100gずつ、保存袋・プラスチック容器でつくれる。定番だけじゃない。スパイス砂糖漬け、梅パクチー、ハーブオイル漬け、梅ダージリン、梅アチャールなど全60レシピ。
目次
あたらしい梅しごと(完熟梅のスパイス砂糖漬け;梅ダージリン;梅ピュレ;梅パクチー;梅こうじ ほか)
やっぱりすごいよ三大梅しごと(今井家の梅干し;基本の梅酒;基本の梅シロップ/はちみつ梅シロップ)
著者等紹介
今井真実[イマイマミ]
兵庫県神戸市出身。noteに綴るレシピやエッセイ、Twitterでの発信が幅広い層の支持を集め、雑誌、web、企業広告など、多岐にわたる媒体でレシピ制作、執筆を行う。長年にわたり梅しごと教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たっきー
12
現代版梅しごと本。梅ダージリン、完熟梅のスパイス砂糖漬けが魅力的。他にもハーブ、スパイスのレシピが紹介されていて斬新。少量で作れるレシピなのも挑戦しやすくて良い。2023/07/27
ぷく
5
梅シロップ以外の梅しごと(これは仕事に入らない)をしたことがないので言葉と作業に憧れがある。梅のシーズンがほぼ終わる頃でやっと1kgの完熟梅を手に入れた。シロップが大好きなので完熟梅のスパイス砂糖漬けを作った。家族に大好評でもう無くなった。炭酸で割ると本当に美味しい。来シーズンはこの本から他にもたくさん作りたい。(購)2025/07/17
ベルメールさん
2
梅しごとのレパートリーを増やしたくて借りてきた1冊。梅をクラフトコーラにしたり、梅麹で料理に一手間加えたりと、梅しごとのレパートリーが増えると日々の食がより豊かになるなぁと思った。2023/08/13
seu
1
梅ダージリン