ビジュアル版 データで見る第二次世界大戦―軍事力・経済力・兵器・戦闘・犠牲者

個数:

ビジュアル版 データで見る第二次世界大戦―軍事力・経済力・兵器・戦闘・犠牲者

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 23X23cm
  • 商品コード 9784864980166
  • NDC分類 209.74
  • Cコード C0020

内容説明

軍事力・経済力、各国における戦争準備の様相、陸海空での戦い、兵器や軍事技術、そして戦闘、さらにはホロコーストにおける犠牲者等々―数字だけでは掴みにくい第二次世界大戦の全貌を、グラフィックを用いてさまざまな視点から解説。国家総力戦の本質に迫る。

目次

第1章 戦争の準備
第2章 陸の戦い
第3章 兵器と革新
第4章 空の戦い
第5章 海の戦い
第6章 損失

著者等紹介

ドイル,ピータ[ドイル,ピータ] [Doyle,Peter]
主に地政学的な見地から両世界大戦を研究するイギリスの軍事史家。ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン客員教授。戦争の遺産に関する超党派議員連盟の共同幹事

竹村厚士[タケムラアツシ]
1966年神奈川県横浜市生まれ。一橋大学経済学研究科博士課程単位修得退学。現武蔵野大学客員研究員。専門はフランス軍事史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くらーく

2
こういう本は良いなあ。ちょっと、図が見難いのはイギリスと日本の感性の差かも。どこをどう感じるかは人それぞれだけど、私的には、独露の戦闘の大きさと、日本の南方での死亡率の高さには、感じるものがある。 なぜ、アメリカと戦う事を決めたのかと、この資料を持って、90年くらい前に行ってみたいな。 2015/04/25

ひ※ろ

0
★★★★☆2016/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8962508
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品