- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
内容説明
最近、「eスポーツ」という言葉をよく耳にしませんか?eスポーツは、ゲームに対して真剣に取り組み、対戦してその腕を競い合う新時代のスポーツ競技で、特に若者の間で熱狂的に盛り上がり始めているジャンルだと言われています。本書では、そんなeスポーツを上手に活用して、若者流失に苦しむ地方都市や町を活性化させる道筋を探っていきます。
目次
第1章 今話題のeスポーツとは何か?
第2章 日本でのeスポーツの動き
第3章 eスポーツを活用した地方創生
第4章 地元企業やフィジカルスポーツチームとの共生
第5章 eスポーツで地方を盛り上げる具体的手順
第6章 繋がり始める教育とeスポーツ
第7章 eスポーツのこれから
著者等紹介
筧誠一郎[カケヒセイイチロウ]
eスポーツコミュニケーションズ合同会社代表。1960年生まれ。成城大学法学部を卒業後、1983年に電通へ入社。おもに音楽やゲームを中心とした事業に従事。2010年、電通を退社し、さまざまなeスポーツイベントや施設のプロデュースを手掛け、日本のeスポーツ普及に尽力する。2016年にeスポーツコミュニケーションズ合同会社を設立し、全国のフランチャイズチーム総当たり形式の「日本eスポーツリーグ」を主催。2018年、芸能事務所対抗の「eスポーツスターリーグ」を開催。また、日本初のeスポーツ専門ムック『eスポーツマガジン』(白夜書房)、eスポーツ専門番組『YUBIWAZA』(毎日放送)の監修も手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トーテムポールさん
ガイちゃん
-
- 洋書
- CAVALE