ガンマナイフを巡る部署と人びと―大田記念病院の身の丈を超えた医療の話

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

ガンマナイフを巡る部署と人びと―大田記念病院の身の丈を超えた医療の話

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864891417
  • NDC分類 494.62
  • Cコード C0077

内容説明

ガンマナイフ治療を専門とする、小さな部署の挑戦!それは、軌道に乗ったのか?

目次

第1章 脳外科施設の憧れ、ガンマナイフ(成長する病院;飛んで火にいる ほか)
第2章 厳しい現実(「派遣」職員の部署;連携の模索と今治の話、エクセル表 ほか)
第3章 乗り越えた一つの壁(放射線技師;事務職員その1 ほか)
第4章 部署内の人々の活躍(臨床医としての次;臨床工学技士 ほか)
第5章 続く部署外の影響と今後(院内からの影響;世の中からの影響 ほか)
附録 対象疾患の治療について

著者等紹介

中〓清之[ナカザキキヨシ]
日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医。1971年生、鹿児島県出身。2000年九州大学医学部卒業、同年同附属病院脳神経外科入局。2006年より脳神経センター大田記念病院勤務、同年脳神経外科専門医取得。2007年勝田病院水戸ガンマハウス国内短期留学。2009年よりガンマナイフ治療を開始、以後、ガンマナイフ治療担当は2000件以上。2021年より社会医療法人祥和会理事長補佐を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品