出版社内容情報
「このライトノベルがすごい!2018&2019」2年連続第1位!累計100万部突破!
<作品PR>
? 精霊の召喚、合体とド定番の誰もが夢見るバトルファンタジー!
? イラストは「威圧感◎」「異世界に行ったら魔物使いになりました!」でお馴染みのこよいみつき!
? クールな主人公から時折滲み出る、お兄ちゃん気質に微笑ましくも胸きゅん必須。
内容説明
進級式と親睦会を終えた貴族院で、ローゼマインの新たな一年が本格化する。早速始まった講義では、エーレンフェストの二年生の「全員一発合格」を目指したり、図書委員の仲間探しに奔走!昨年以上に次々と騒動を巻き起こす中、院内の教師や上位領地の領主候補生、中央の第三王子とも接触が増え、領地間の均衡に目を配る保護者の頭を悩ませる。だが、我が道を突き進むローゼマインは止まらない!夢中で駆け抜けながら、エーレンフェストの採集場所に出現した魔獣ターニスベファレンの討伐に挑むのだった。本当は読書したいだけなのに、厄介事が止まらないビブリア・ファンタジー最新刊!書き下ろしSS×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
著者等紹介
香月美夜[カズキミヤ]
『本好きの下剋上―司書になるためには手段を選んでいられません』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
乱読太郎の積んでる本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
225
『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいません~』完読プロジェクト https://bookmeter.com/users/512174/bookcases/12013151?sort=book_count&order=desc 今回は、第四部Ⅵ巻です。本巻は、貴族院二年生スタートの巻でした。続いて、第四部Ⅶ巻へ。 https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=1383724972024/04/23
すがはら
161
やっと貴族院の話が再開したと思ったのに、もう強制帰還ですか。また王族から気に入られちゃうし、現代の感覚なら立身出世か玉の輿かって感じなんだけど、身分制度がガチガチの時代だとむしろ遠慮したい関係なのですね。ローゼマインがハイスペックぶりを見せつけたことで変な勘繰りを受けちゃって、この先が心配です。原理主義者団体もいるみたいだし、巻き込まれそう。ローゼマインが本人もよく分かっていないまなに蹴散らしてくれそうではありますが。図書館の「じじさま」に早く会いたいです。2019/03/21
こも 旧柏バカ一代
123
図書委員に王族を巻き込んだ!!さらに喜びすぎて王族の目の前で失神。。そして緊急強制送還。ローゼマイン安定のやらかし具合ww2019/12/13
雅
97
自分に正直にしているだけなのに、次々と騒動を巻き起こすローゼマイン。振り回される保護者達がツボ2024/01/30
☆よいこ
71
第四部⑥貴族院2年目。超駆け足でいろんなことが起こり、報告をうける保護者3人の話(エピローグ)が一番笑えた。ヒルデブラント王子が図書委員になったこと、魔獣ターニスベファレンが現れたことが重大事項。▽[譲れない決意]ローデリヒがローゼマインに名を捧げる決意をし、側近がその意思を確かめる[旧ベルケシュトック寮の探索]次巻に続く、なかなか不穏な感じ。▽チートをちゃんと諌める人たちがいるのか、次巻に期待。2020/04/05