出版社内容情報
2019年シリーズ生誕25周年へ!TVアニメ化企画進行中!全21の人気エピソードを完全文庫化、第1弾!! 長編「魔術士オーフェンはぐれ旅」の前日譚。様々な書籍に収録されてきた「プレ編」を2冊にまとめるファン待望の文庫化プロジェクト開幕。 表紙&口絵ピンナップイラストを草河遊也が描き下ろし。
内容説明
在りし日の「チャイルドマン教室」の物語―キエサルヒマ大陸の北西部に建つ“牙の塔”。そこは大陸屈指の黒魔術士養成学校だった。中でも特に優れた魔術士候補生が集められた教室―チャイルドマン教室では7人の生徒たちが切磋琢磨の毎日を送る。だが、一癖も二癖もある彼らは学園に大混乱を巻き起こすばかり!それは同時に、オーフェンと名乗る以前、15歳の天才・キリランシェロが姉と友と共に将来の夢をただ追い駆けた日々だった…。「はぐれ旅」シリーズ第一部に繋がる「プレ編」の完全文庫化第1弾!戻れない思い出が蘇る計9編を収録。
著者等紹介
秋田禎信[アキタヨシノブ]
1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベルに限らず、一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
うさぎや
8
久々に読んだ気がするプレ編。コメディもあればシリアスもあり。2019/01/25
dorimusi
3
めっちゃ懐かしい。思えばオーフェンとスレイヤーズからラノベに入ったんだったなぁと。 ちなみに全部読んだことあった。2,3ページ読んでだいたい思い出せたから当時本当に好きだったんだなぁと再認識。 ハーティアのキャラが好きだったな。ブラックタイガー含めて。当時コミクロンの本編での扱いのひどさにもう少し出番を!!と切望してた覚えが……。2023/02/18
葵堂
2
牙の塔時代の話。 コメディとシリアス半々。 こんな可愛いキリランシェロ君がなぜあんな金貸し屋になったのか空白の数年こそを読みたいわい。2022/06/29
ほうれん草
2
多分二度と読まない。2020/09/20
Y
1
本編は後半が理解出来ず苦しんでいたのだが、これは面白かった。分厚かったけども。これを読んだらもう一度第一部から読み返したくなっちゃった。みんないいキャラしていたのに(先生含め)、どうしてああなっちゃったんだろうな…2023/12/10
-
- 和書
- 入門線形代数